子育て ヘルシオ ホットクックを子育て・共働き家族が購入してよかったこと ホットクック 、買う価値はあるのか? 結論から言うと、大いにアリ!特に共働き世帯には必須家電と思っています。 ホットクックのおかげで、毎日の食事がワンランク美味しく、想像以上に楽になりました。 ホットクックを購入して半年、良かったこととオス... 2019.03.08 子育て食べる
子育て レゴレビュー|レゴ(LEGO)シティ ハイスピード・トレイン 60197 私と息子のお気に入りが「LEGO シティ ハイスピード・トレイン」! 細部まで列車が緻密に作り込まれていて、子供も大人もハマる素晴らしいレゴです。 列車もかなりスピードが出ますが、とっても静かで滑らか! 大人が一緒に遊んでいてもワクワクして... 2019.02.06 子育て
子育て 親子でマンネリな折り紙をもっと楽しくするおすすめグッズと折り紙本 息子、4歳。 今まで全く興味を示さなかった「折り紙」ブームが到来。 母親の私も息子のこの折り紙ブームに参加せざるを得ないのですが、ちょっと…折り紙、ママはおなかいっぱい…みたいな時もあります。 でも子供がせっかく興味を持った折り紙なので、親... 2018.12.17 子育て
子育て レゴレビュー|レゴ シティ2018 アドベントカレンダー もうすぐ12月。 今年のクリスマスはどうしようかなぁと考えるのも楽しいですが、一足先にクリスマス気分を盛り上げるアドベントカレンダーを購入。 レゴのアドベントカレンダー2018があるということで、子供と私、即決でこのアドベントカレンダー... 2018.11.28 子育て
子育て 子育てをもっと楽に楽しく!Amazon Prime Musicのキッズ向け楽曲が大充実 Amazon Prime Musicの子供向け楽曲配信が最近超充実しています。 特にプレイリストにNHK「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ!」の楽曲が加わり、我が家ではAmazon Prime Musicを利用しない日はありませ... 2018.08.11 子育て
子育て LEGO レビュー|レゴ デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス おおきなこうえん 子供も4歳。 そろそろLEGO Classicデビューかな、デュプロは卒業?と思っていましたが、今さらデュプロを買い増ししてしまいました。 購入したのは、「LEGO デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス おおきなこうえん」。 ... 2018.08.04 子育て
子育て 幼児、時計の読み方練習はじめました。オススメ絵本・グッズいろいろ 4歳になって時計に興味を持ち始めた息子。 せっかく興味を持ち始めたので、ちょっと早いと思ったけれど幼児向けの時計グッズを揃えて見ました。 子供が時計の読み方を練習するのはいつから? 小学校に入学すると、算数セットの時計で分、秒まで時計... 2018.07.31 子育て
子育て 大人と子供でシェアしよう!レゴの腕時計(LEGO WATCH) LEGOの腕時計を衝動買いしました。 価格も安いので、デザインが可愛ければ時計の作りがチープでもいいやと思って購入しましたが、結構細部まで丁寧に作られていて大満足! 特に小さな子供へのファースト キッズウォッチ(腕時計)にオススメなのでレビ... 2018.07.30 子育て
子育て レビュー|レゴ (LEGO) デュプロ はじめてのトレインセット 10507 我が家の3歳の息子。一番好きなおもちゃは「レゴデュプロ」。 レゴデュプロのシリーズは結構買い集めました。 そのレゴデュプロシリーズでも一番のオススメ、子供も毎日遊んでいる「レゴ (LEGO) デュプロ はじめてのトレインセット 1050... 2018.06.27 子育て