食べる

食べる

ザンギのレシピ<北海道の郷土料理>

北海道の郷土料理を代表する、ザンギ。 我が家でも人気メニューで、道産子としては小さい頃から慣れ親しんでいる味です。作り方も難しくないので、今晩の食卓にいかがですか。 今回は、北海道の郷土料理 ザンギのレシピをご紹介します。 ザンギの作...
食べる

北海道で一番美味しいジンギスカンは、なんぽろジンギスカンだと思う

少し前の話になりますが、夏に北海道に帰省した際にBBQをしました! それではさっそくいきます。じゃん!(*^^*)/ ジンギスカンです! 道産子にとって、焼肉といえばジンギスカン。 北海道ではお花見をするときも、大学...
食べる

北海道の美味しいいか塩辛(イカの塩辛)*佐藤水産の「塩辛職人」

北海道でごはんのお供といえばいか塩辛! わたしも子供の頃からいか塩辛が大好きでいろいろ食べてきましたが、佐藤水産「塩辛職人」の美味しさは別格。今回は、わたしのいか塩辛ランキング1位の佐藤水産「塩辛職人」をご紹介します♪ 北海道土産にもおすす...
食べる

美味しい×北海道っぽいお土産は・・・もりもと「ハスカップジュエリー」に決まり!

「北海道っぽいお土産を買って帰りたい。」と北海道旅行や出張の帰りに悩んだことはありませんか。 北海道は美味しいものが多いので、お土産選びは難しいですよね。わたしもよく悩みます。 お土産ポジションだけじゃないよ!一度は食べるべき北海道銘菓 北...
食べる

石狩鍋のレシピ<北海道の郷土料理>

最近寒くなってきましたね。 こんな日は、お鍋。ちょっといつもと違うお鍋が食べたい。石狩鍋とかいいなと思いつつ、スーパーにお買い物に行ったところ・・・鮭のアラ大発見!! じゃーん!!北海道の郷土料理に欠かせない鮭のアラ 鮭のアラを見つけて...
スポンサーリンク