ユっぴー <北海道の美味しいお店*札幌*洋食>
2019/07/30
札幌の東苗穂に北海道の地元民から長年愛されている老舗の洋食屋さんがあります。それが洋食屋さんの「ユっぴー」。
こちらのシェフの経歴がすごいんです。札幌グランドホテルや海外の五つ星ホテル、豪華客船などで経験を積まれたそうでお店の壁には額にシェフの経歴に関わる表彰状?のようなものがいくつか掲げられています。
以前は同じ東区の別の場所にお店があったんですが、東苗穂に移転して明るく綺麗なお店になりました。味は変わらず絶品の洋食屋さんです。
ユっぴーのランチタイムへ!
ランチタイムにユっぴーへ行ってきました
上京してからも何度も行ってたんですが、今回別のルートで行ったんです。車で。
すると、ユっぴーへ行く途中に「きのとや東苗穂工場 直売店」の看板が!
小さな頃からきのとやで育ってきたわたしにはちょー惹きつけられる看板ユっぴーの後に行こう!ということで、まずはユっぴーへ
余談ですが、この近くにはロイズの直営店「ロイズコンフェクト東苗穂店」もあります。なんて素敵な環境〜ここの付近に住みたい...。
人気で満席なことが多いユッピー
満席を懸念してランチの混雑する時間帯を少し避けて行きました。
ランチの忙しい時間は一段楽しており空席もありました。
子連れ歓喜!子供用の椅子も用意してくれました
その日は子供も一緒に行ったのですが、嬉しいことに子供用の椅子の用意がありました。
テーブルに装着する型の簡易型子供椅子で、とても助かる〜ありがとうございます!!
ちょっと息子はまだ食べられないかなぁ。。味付けの濃くないところをちょっとだけ食べました。早くお店で自分の食べたいものを食べれるようになりたいね。
イチオシはハンバーグセット
ユっぴーのメニューはどれも絶品。中でもわたしのオススメはハンバーグセットセットはお味噌汁かスープを選べます。
こちらがハンバーグセット。他のメニューも気になるんですが、このハンバーグセットが美味しすぎて結局これを注文してしまう...。
ふわっふわでジューシーなハンバーグにユっぴー特製のデミグラスソースがたっぷり。たぶん初めて食べる人はその美味しさに驚くはず。
セットについてくるお味噌汁もこれまた手が込んでいます。ちなみにスープもしっかり美味しい。よくセットでついてくる”とりあえず”のスープとは次元が違います。
ヒレカツ2枚セット
こちらはヒレカツ2枚セット。
ユっぴー特製ドリア
今回初めて注文した、ユっぴー特製ドリア。
これ、めっちゃ美味しかった!このドリアのシーフードソースは感動もので、こんな美味しいドリアがこの世に存在していたとは...という衝撃。
ちなみに、食事のメニューを注文するとドリンクが半額になりますこれも嬉しい。
こんなメニューが作れるユっぴーのシェフはすごいなぁと改めて尊敬
スポンサーリンク