札幌やその近郊で時々見かける日本ハムファイターズのバス。
そのファイターズバスのサウンドバスがジェイ・アール北海道バスで販売しているらしい。しかも、日ハムの応援歌が音声で流れるらしい。
それは買わないと!ということで、北海道に帰省した際に購入してきました。(現在は生産終了)
サウンドバス「北海道日本ハムファイターズ号」の販売場所
この「北海道日本ハムファイターズ号」は北海道のお土産やさんなどでどこでも購入できるわけではなく、購入場所は限られています。
販売元は、ジェイ・アール北海道バス。
店頭で購入できるのは、このジェイ・アール北海道バスの窓口なのです。
道外の観光客であれば、購入しやすい窓口は札幌駅のバスチケットセンターアピア店(JR札幌駅南口地下街)でしょう。
バスチケットセンターアピア店に行くと、入り口にありました!サウンドバス「北海道日本ハムファイターズ号」!!
他にも、北海道のバスグッズがいろいろと
日ハムのファイターズ号の他にも、北海道ならではのバスがおもちゃになって販売していました。
同じサウンドバスで、コンサドーレ札幌号も
こちらも日本ハムファイターズ号と同じく音が鳴ります。
札幌の観光名所がパネル上にちりばめられた「パズルレール」。
これ、北海道観光のお土産にもいいですね!
手のひらサイズのサウンドバス「日本ハムファイターズ号」
じゃん!目的のサウンドバス「日本ハムファイターズ号」です
前ドアが開けることができるのがいいですね。運転席もちゃんと作られています。
そして、バスの上部にはサウンドボタン。気になるサウンドですが…
わぁ!
臨場感のあるサウンドで、札幌ドームで日ハムを応援している気分になれます。
サウンドの種類も「LaLaLa FIGHTERS」や「ファイターズ讃歌」といった日ハムファンにはたまらないものから、ドームのアナウンスなど豊富。
なかなか機能が充実の楽しい「日本ハムファイターズ号」でした