知る

知る

限定・キティちゃんの北海道新幹線H5系グッズまとめ

北海道新幹線が26日についに開業しましたね 電車に対して特別興味はなかったわたしですが、ミーハーにも北海道新幹線に浮かれ立っています 最近は北海道新幹線のグッズをネットで探すのが日課になりつつありますが、めっちゃカワイイものを見つけてしま...
知る

道産子のソウルフード「やきそば弁当」 北海道のカップ焼きそば文化とは

北海道民に長く愛され続けている東洋水産(マルちゃん)の「やきそば弁当」。 てっきりやきそば弁当は全国で発売されていているのかと思いきや、そもそも内地では売ってすらいないんですね。上京して初めて知りました! 上京してすぐの頃は、内地の...
知る

厳選・北海道新幹線 H5系グッズ!プラレールからレアグッズまで

いよいよ北海道新幹線の開業が近づいてきました 前回、北海道新幹線で行くオススメ観光スポットを紹介しましたが、今回は北海道新幹線 H5系グッズを特集します。 子供に人気のプラレールからちょっとレアな商品まで! ご覧ください。 子供に人気...
知る

六花亭「おやつ屋さん」北海道の地元民の月に一度のお楽しみ

北海道を代表するお菓子屋さん、六花亭。 マルセイバターサンドをはじめ、内地にも六花亭のお菓子が好きという人は多いですね 北海道ではスーパーの中にも六花亭の店舗があり、普段使いから手土産まで北海道民の日常に密着したお菓子屋さんです。北海道...
知る

東京の人に知ってほしい。北海道人は東京のこんなところにビックリしている事を

東京には日本各所から人が集まってきて、それぞれビックリする東京の一面があると思います。 わたしは就職を機に上京したのですが、こちらで生活を始めると「やっぱり北海道と違うな。」と感じることが色々とありました。 今回は、北海道民のわたしがこれま...
スポンサーリンク